今月のドラフト情報まとめ
2022年05月17日
仲地礼亜(沖縄大)に12球団集結、ソフトBが高評価
木村光(佛教大)に6球団、中日が高評価
阪神、山田健太(立教大)リストアップ
阪神、西隼人(関学大)リストアップ
スカウト注目、楠本晴紀(神戸国際大付)
2022高校生のドラフト候補
2022大学生のドラフト候補
DVD はたらく細胞 全7巻+特別編 計8巻、インサイドヘッド 全9巻大学野球のスポーツ推薦合格者まとめ
大学野球4年生の進路まとめ
社会人野球の新加入選手まとめ
5月16日
曽谷龍平(白鴎大)、阪神「上位候補に入ってくる」
曽谷龍平(白鴎大)、ヤクルト・ロッテ・阪神が評価
曽谷龍平(白鴎大)、ソフトB「真っすぐの球質いい」
加藤泰靖(上武大)、中日「今年一番良かった」
加藤泰靖(上武大)、ヤクルト「また見たい」
加藤泰靖(上武大)、ロッテが投球術を高く評価
スカウトの逆襲、不作と言われる高校生だが…
5月15日
荘司康誠(立教大)に9球団、巨人「楽しみな投手」
ヤクルト、沢井(中京大)・野口(名城大)を評価
川原嗣貴(大阪桐蔭)、ソフトB「いろんな可能性ある」
神野竜速(神奈川大)、日ハム・阪神など6球団視察
矢沢宏太(日体大)、3球団以上のスカウト視察
西武の高卒新人が1軍で大活躍、2日連続のお立ち台!
5月13日
大阪産業大野球部の入部選手(63人)
田中晴也(日本文理)に12球団集結、阪神が高評価
細野晴希(東洋大)、中日「今年ドラフトなら1位候補」
野村和輝(NOL石川)、DeNA「楽しみな選手」
5月12日
天理大野球部の入部選手(46人)
才木海翔(大経大)、6球団スカウトの前で好投
5月11日
関西国際大野球部の入部選手(51人)
明治大野球部の入部選手(26人)
西隼人(関学大)に8球団、阪神「上位候補になる」
菊地吏玖(専修大)に10球団、巨人・日ハム高評価
5月10日
門脇誠(創価大)、5球団のスカウト視察
三浦心空(東邦)、投打両面でプロの評価高い
5月9日
東京国際大野球部の入部選手(52人)
田中多聞(呉港)11球団視察、DeNA「いいパワー」
横浜高の怪物打者「監督のイジメで退学」の真相
5月8日
創価大野球部の入部選手(20人)
フォーマルドレス3点セット
斉藤優汰(苫小牧中央)150キロ計測、巨人が高評価
斉藤大輝(法政大)、ソフトバンク「打って当たり前」
吉田賢吾(桐蔭横浜大)、2球団スカウト視察
5月6日
光弘帆高(履正社)、巨人・楽天「打てる遊撃手」
斎藤響介(盛岡中央)に8球団、巨人「真っすぐ魅力」
斎藤響介(盛岡中央)、阪神「投げ方がいい」
石川ケニー(明秀日立)24号弾、オリックス高評価
山田陽翔(近江)、阪神「順調に成長している」
5月5日
鈴木蓮(滋賀学園)、阪神「成長を見ていきたい」
西村瑠伊斗(京都外大西)、巨人「抜きんでた存在」
葛西凛(八戸工大一)、巨人は本気モード4人態勢
三塚琉生(桐生第一)、5球団スカウトの前で22号弾
5月4日
ファミリア 19cm フォーマルシューズ 女の子 黒
日本経済大野球部の入部選手(94人)
森下瑠大(京都国際)に阪神など視察、ロッテ評価
伊原陵人(大商大)、7球団スカウトに好投を披露
5月3日
武元一輝(智弁和歌山)に9球団、ヤクルト高評価
武元一輝(智弁和歌山)、ロッテ「総合力が高い」
久保修(大阪観光大)10球団以上視察、広島が高評価
斉藤大輝(法政大)、ヤクルトが打撃を高評価
森山暁生(阿南光)、スカウト「四国で群抜いた存在」
5月2日
関西学院大野球部の入部選手(54人)
フジ子・ヘミング/雨だれ
芝本琳平(社)、巨人「うちの戸郷に似ている」
斎藤響介(盛岡中央)に4球団、楽天・ロッテ高評価
三浦心空(東邦)、オリックス「成長を感じる」
5月1日
戸井零士(天理)、ヤクルト「継続して見ていきたい」
勝又琉偉(富士宮東)、巨人スカウト視察
4月30日
藤田大清(花咲徳栄)、DeNA「打撃が魅力」
藤田大清(花咲徳栄)、オリックス視察の前で本塁打
白須輝一(豊川)、巨人「バランスよく制球もいい」
4月29日
茨城トヨペットの2022新人選手(計10人)
SUBARUの2022新人選手(計6人)
坂本拓己(知内)、11球団から状況確認の連絡
4月28日
流通経済大野球部の入部選手(41人)
福岡工業大野球部の入部選手(29人)
細野晴希(東洋大)、スカウト計測で151キロ
4月27日
福岡大野球部の入部選手(23人)
関東学院大野球部の入部選手(17人)
青山美夏人(亜大)、広島「ドラフト何位でいけるか」
菊地吏玖(専大)、11球団のスカウト集結
4月26日
仙台大野球部の入部選手(49人)
沢井廉(中京大)、中日・巨人・日本ハムが高評価
河野佳(大阪ガス)に12球団、阪神・西武が高評価
吉川悠斗(浦和麗明)、阪神「変則で角度がある」
吉川悠斗(浦和麗明)に7球団、ヤクルト高評価
三上栞汰(浦和学院)、阪神「スケールの大きさ魅力」
金子翔柾(花咲徳栄)、7球団スカウト視察
福永裕基(日本新薬)、複数球団スカウト視察
4月24日
青森大野球部の入部選手(26人)
九州共立大野球部の入部選手(59人)
浅野翔吾(高松商)に4球団、DeNA高評価
西隼人(関学大)150キロマーク、ソフトバンク評価
清水風雅(奈良朱雀)、DeNA、中日など4球団視察
4月23日
大阪学院大野球部の入部選手(55人)
九州産業大野球部の入部選手(29人)
久保玲司(近畿大)、9球団スカウト視察
日本ハム、今年の高卒新人は粒ぞろい
4月22日
東農大北海道オホーツクの入部選手(23人)
武蔵大野球部の入部選手(52人)
4月20日
早稲田大野球部の入部選手(35人)
慶応大野球部の入部選手(34人)
高校生不作の中、巨人の1位指名は大学生二刀流か
4月19日
八戸学院大野球部の入部選手(31人)
才木海翔(大経大)に6球団、阪神が高評価
入江空(茨城日産)に5球団、ヤクルト高評価
菊地吏玖(専修大)、ロッテ「真っすぐの質がいい」
菊地吏玖(専修大)、ヤクルト・ロッテ高評価
山田陽翔(近江)、インボディは阪神ドラ1選手に匹敵
4月18日
東北福祉大野球部の入部選手(33人)
藤本拓己(尼崎北)に4球団、巨人が高評価
藤本拓己(尼崎北)、広島・ソフトB・阪神・巨人視察
スカウトの逆襲、コロナの影響で高校生不作
スカウト注目、楠本晴紀(神戸国際大付)
楠本晴紀(神戸国際大付高・投手) 187cm・左投左打・動画 |
1メートル87、89キロ。神戸国際大付・楠本(動画)は「もう伸びていないと思います」と笑ったが、調べてみると、2年夏の甲子園大会の名鑑には1メートル85、82キロとあった。あれから身長が2センチ伸び、体重は7キロ増えたことになる。まだまだ、成長途上。大きな可能性を秘めた大型左腕だ。
2年春の選抜、同夏の甲子園大会で主戦級の働きを見せ、一躍、注目を集めた。長身から投げ下ろす角度の付いた直球は、すでに140キロ台中盤を計測する。
本人も「真っすぐで空振りが取れるという部分は自分の武器なので、そこだけは誰にも負けたくないです」とこだわりを持ち、最大の武器と自認。オフ期間には、さらなる磨きを掛けるべく、下半身強化に重点を置いて体を鍛えた。
追い求めるのは、2006年に平成唯一の“投手5冠”に輝いたかつてのソフトバンクのエース・斉藤和巳の直球だ。折に触れてYouTubeでチェックし「闘志というか、投げた後に吠えるほど気合のこもった真っすぐ。空振りを取って、抑えた後の気迫がエースらしいという感じがして憧れている投手です」と目を輝かせる。
最高の直球を手に入れるため、試行錯誤を重ねている。特にグラブを付けた右手の使い方はダルビッシュ(パドレス)、田中将(楽天)を参考に改良を図った。「ちょっと下げて、ちょっと内側から出して…というのを参考にしています」。動画などでフォームを研究する中で発見があったからだ。
「ダルビッシュ投手や田中投手、(巨人)菅野投手も、一流と言われる投手は内側から出す点が共通していたので、そこを勉強しています」。いずれも力強い直球を武器とする一流投手たちの体の使い方から進化のヒントを見いだし、自身に取り入れる。加えて、横振りになりやすい腕の振りを縦振りにすべく、フォーム固めにも励んできた。
14年夏の甲子園大会1回戦で聖光学院(福島)と1点差の接戦を演じた地元・神戸国際大付の雄姿に憧れ、進学を決めた。高校進学時には県内外の名だたる強豪約20校から誘いを受けたが、決意は揺るがなかった。
憧れのユニホームに袖を通して背番号1を背負い、すでに2度、甲子園の土も踏んだ。だが、まだ満足はしていない。3年夏の目標はもちろん、「甲子園に出て優勝すること」だ。
定期的にチェックするNPB球団スカウトが「2年時の甲子園の実績もあるし、体が大きくて左というのは大きな魅力。どこの球団も同じでしょう」と話すように、スケールの大きな左腕への注目度は高い。梅雨の晴れ間に生まれたことから「晴」の字が名前に入った逸材。今は夏の晴れ舞台に照準を定め、汗を流す。
楠本君のスカウト評はこちら
楠本君のピッチング動画はこちら
阪神、西隼人(関学大)リストアップ
西隼人(関西学院大・投手) 176cm・右投左打・動画 |
阪神は関学大の最速152キロ右腕、西隼人投手(動画)もリストアップしている。今春リーグ戦では主戦として5試合に先発し、31イニングで8失点、防御率0.58。
阪神が4人態勢で視察した10日の関大戦は7回3失点も、熊野スカウトは「球のばらつきがなくなってきた。左打者の内角にも投げられる。(状態は)関西NO・1じゃないか」と評価していた。
カーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップと球種も豊富で、本人もプロ志望だ。西勇、西純に続く「3人目の西」誕生もあるかもしれない。
西君のスカウト評はこちら
西君のピッチング動画はこちら
仲地礼亜(沖縄大)に12球団集結、ソフトBが高評価
仲地礼亜(沖縄大・投手) 178cm・右投右打・動画 |
ネット裏にはプロ野球の全12球団、30人のスカウトが陣取っていた。視線の先にいたのは、沖縄大の最速151キロ右腕、仲地(動画)だ。宮崎産経大に4失点(自責2)しながら、10三振を奪って131球で完投。劇的な逆転サヨナラ勝ちを呼び込んだ。
昨秋の優勝校との対戦で「抑えようと無駄に力が入った」と序盤は直球が走らなかった。3回までに3点を失ったが、4回以降は「気持ちをリセットしてうまくはまった」と修正して、尻上がりに調子を上げた。
この日も直球はほとんどが140キロ超。5回2死二塁ではこの日最速の149キロで4番を空振り三振。犠飛で1点を失った7回は148キロで空振り三振を奪ってピンチを切り抜け、大城監督も「7回を1点で抑えてくれたからサヨナラを決められた」と目を細めた。
昨年のリーグ戦では8回コールドで18奪三振を記録した右腕は、冬場の下半身トレーニングで大きく成長。体重は6キロ増え、球速も昨秋から2キロ伸びて150キロの大台を突破。ソフトバンク・小川GM補佐は「体の強さを生かした投げ方をしている。完成度の高い投手」と高評価した。
昨年の全日本大学選手権は1失点完投で名城大に敗れた。「今年は全国で勝ちたい」。関係者によると、沖縄の大学からドラフト指名を受けた選手はいないという。「プロは本人の夢であり、沖縄の夢でもある」と大城監督。日本復帰50年の年に新たな歴史をつくるかもしれない。
(5月16日 九州地区大学野球 沖縄大 5―4 宮崎産経大)
仲地君のピッチング動画はこちら
阪神、山田健太(立教大)リストアップ
山田健太(立教大・二塁手) 183cm・右投右打・動画 |
阪神が今秋ドラフト上位候補として立大・山田健太内野手(動画)をリストアップしていることが16日、分かった。183センチ、85キロの大型二塁手。東京6大学で現在、リーグ通算71安打を放つ右のスラッガーだ。
中止となったが3月の侍ジャパン強化試合(台湾戦)で日体大・矢沢宏太投手と2人だけ、大学生としてメンバー入りしていた。大阪桐蔭では中日・根尾、ロッテ・藤原らとともに春夏連覇を達成。立大では4番、主将を務める。
阪神は早くからその力を高く評価してきた。14日の早大戦では和田テクニカル.アドバイザー、宮脇アマスカウト編成ディレクター、畑山アマ統括スカウトの3人が視察する前で、安打を放ちアピール。今春は不振だったが、翌15日も先制打を含む2安打を放つなど、本来の力を発揮してきた。
右の内野手は阪神の補強ポイントだ。大山、北條らがいるが、立大の先輩熊谷が26歳で最年少。若手の小幡、遠藤、高寺は左打ちだ。他球団の評価も高く、立大の野手がドラフト1位指名されれば、87年長嶋一茂(ヤクルト)以来35年ぶり。補強ポイントに合致した逸材をマークする。
山田君のバッティング動画はこちら